Archive for 1月, 2015
冷凍機械責任者試験 合格しましたので、早速免状申請手続きしました。
今回、私が合格したのは第2種冷凍機械責任者(通称2冷といいます)です。
次回、1冷受験予定の為、メモとして手続き方法を記載します。
(埼玉受験での手続き。他だと違う方法のところもあります)
・免状交付申請書内を記入
・写真2枚(2.5*2.5)の裏に撮影日、氏名、年齢を記載
・写真を裏にした状態で、端っこにテープで指定した位置に貼り付ける(汚れ防止?)2枚とも
・収入証紙(県収入印紙)¥3400分購入し貼り付ける
※りそな銀行でも取り扱い。今回はパスポートセンターで購入(印紙ではない為、郵便局にはない。)
・合格通知を添付(免状交付申請書と一緒の紙の為、添付用意はしてない)
・3つ折にして簡易書留で送付する。
大体2週間~4週間で免状手に入るらしいです。
2014年11月9日に冷凍機械責任者試験がありました。
試験の解答発表がなんと2015年1月5日
解答発表するまで約2ヶ月
長いよ。。。
発表後、合否通知が発送されます。
結果、合格しました。あくまで講習を使って免除合格。
前回、免除なしで受験しましたが、結果不合格であった為今回は講習受けました。
かなり出費で、仕事でも必要ないため無駄でしたが転職する際の材料で使えればと思います。
※ まだ未開封のため、画像なし
2015年 ソフマップ ノートPC Office付き 福袋 ¥19800
を購入しました。
ソフマップにiOS福袋買うために並んだのですが、購入できず。。。
並んだついでということで購入。
以下中身
HP Pavilion TouchSmart 10-e021AU G0A17PA-AAAA
Amazonで¥36980で販売中のものでした。
スペックはそれほど高くはありませんが、Office付きの為簡単なデータ作成で問題ないかな。
自分で使用しないで、親にでもプレゼントするかな(福袋半分以上プレゼントしてます。)
2015年 ソフマップ 福袋 PSVita袋 ¥15800
以下、中身(amazon価格)
・PS Vita Wi-Fiモデル ¥19418
・PS Vita メモリーカード 8GB ¥1718
去年、vita購入しようと思いましたが、vitaの福袋でも出るだろうと予想してあえて購入しませんでしたが
案の定ビック、ソフマップで出ましたね。
っというわけで購入。
ソフトは、特にほしいものはなかったのですが、ps plus会員の為(PS4で会員)
フリープレイでダウンロードしたゲームを消化するべき購入しました。
そろそろ、新型PSvita出そうな予感しますが、出るまでのつなぎでたのしむかな!!
2015年 ヨドバシ福袋(バラエティ家電の夢)です。 ¥10000
以下、入ってたもの(ヨドバシで販売中又は販売していた価格も調査)
・エレコム SDカード MF-YSD32GC10 ¥6980
・前しか向かねえAKB48 CD+DVD 初回限定盤 Type B ¥1550
・ドール ヨナナスメーカー 901RJ-W ¥5780
・ネスレ ドルチェグスト専用カプセル LNM16001 ¥877
・ネスレ ドルチェグスト MD9744-PR ¥3850
・象印 ステンレスマグ SM-EB20-AB ¥980
・PHILIPS ソニッケアー HX8230/08 ¥8250
・パナソニック 衣類スチーマー NI-FS300-W ¥6300
去年も、ヨナナス入っていました。
とりあえず、親にプレゼント(笑)