Trendプロテクトの評価が未評価になってるので依頼

2月 12
Posted by tos Filed in Windows

googleとかで、自身のサイトを検索するとサイト名の横に灰色のハテナマークが表示されていました。

Trendプロテクトというトレンドマイクロが安全サイトと確認したら緑チェックの安全マークを出すそうです。

しかし、自分のサイトは灰色のハテナマークの未評価になっていますので、暇でしたのでトレンドマイクロに評価依頼のメールを出しました。

 

過去に同様の依頼をしたサイトを確認しましたが、トレンドマイクロのサイトがリニューアルしたのか、手順どおりにいけなかったため、2012年2月12日現在でのメール依頼方法を書きます。

 

1、トレンドマイクロのサイトを開き下のほうにある「サポート情報」を選択

2、下のほうにある「お問い合わせをしたい方」を選択

3、「ウイルスバスターをご利用中のお客様」のほうを選択(法人であればそちらを選択)

4、下のほうにある「メールで問い合わせる」内にある「操作・設定・トラブル」を選択

5、お問い合わせ内容が出るので、「必須」の所を埋める

お問い合わせ内容に、未評価の依頼を詳細に書いて、自身のサイトURLを忘れずに記載してください

(URLを忘れたら意味が無いので・・・。)

 

メールで依頼後24時間以内でメールの返答がきて、「評価しました」となっていたので、確認したら無事

緑チェックマークの安全表示が出ておりました。

この辺の所は対応が遅いと思いましたが、めちゃくちゃ早かったです!!!!

 

最後に

しかし、昔、使用されていたと思われる問い合わせのページのリンクが残っていたり、そこからアクセスすると色々不具合が出ているが、そこは削除したりしなくいいの?

セキュリティソフト変更

8月 16
Posted by tos Filed in Windows

x200に入れていたノートンが期限が切れてしまったので、池袋のビックで、買いにいきました。

ずっとノートンを使っていたが、三年版のがほしかったので、「ウイルスバスター」に変更してみた。

購入をしたら、プレゼントで、エネループのセットを貰った!!!

店員さんから聞いたけど、体験版インストールしてから、CDインストールすると、体験版の期間もプラスされて使えるらしいね。

結局買ったけど、いつもubuntuでパソコンいじくってるから、どうなんだろう・・・。