ここ1年近くデスクトップ機の方のパソコンをいじくってなかった。

理由として
モニタ故障してしまったのだ

ボーナスも入ったことなので、PCモニターを購入。

PS3でゲーム(FPS) or torne でも使うんで、以前より大きく、HDMI端子とD-SUB端子が使えるもの
を探したところ

BenQの「E2420HD」

にしました。

アマゾnでも、評価高かったし、FPSで使っている人もいるんでこれに決めました。

・・・てなわけで、画像
E2420HD pcモニター

前に使っていたモニターが19インチなので、今回の24インチと比べて、大きくなりました。
電源を指して、PS3起動!!

・・・画面真っ暗。。。

モニターのスイッチ探しても見つからず・・・。
ボタン関連は右下あたりにあるので片っ端から押してみても、画面がつかない。。。。

説明書見ても、電源のことが書かれてないし・・・・。

10分以上たってふとボタン部分の下の方を見ると
E2420HDの電源スイッチ

銀色の部分にスイッチが!!!

「気づかねーよ(怒)」

無事映像を確認することができました。
画面も綺麗で、よかったです。